赤新剣からのお知らせ
当会・黎明期の手拭いをUP!!
2022年11月24日
当会の黎明期の手拭いの画像二枚を、当HP『沿革』のページに追加UPしました。1.創立者の五十嵐先生が考案の『 剣道 ー 礼儀作法と 強い身体の 正しい修錬 』2.板橋区剣道連盟創立60周年記念に塚本先生が揮毫された『 一 […]
「アーカイブ archive」のページを「沿革」の中にアップしました。
2022年8月6日
当会の創立間もない頃、昭和、平成の時代の画像です。多くに剣士、先生方が集い、修錬に励み、交剣知愛を育みました。 「 アーカイブ archive 」のページへはこちらから
2022/7/20の稽古風景です。
2022年7月21日
日頃の稽古は、おおよそ以下の内容で実施しています。 日本剣道形、木刀による剣道基本技稽古法準備運動、素振り、礼式、防具を付けて基本技・応じ技廻り稽古、地稽古、終礼
ホームページを新たにオープンしました‼️
2022年7月14日
「 錬武三園道場・赤塚新町少年剣道 」は、昭和57年に創設し、今年で40周年を迎えました。これを機に当ホームページも一新しオープン致しました。
[ 訃報 ] 塚本邦英 先生
2022年5月7日
全剣連の要職を歴任され、日本の剣道界の発展に永年ご尽力され、また当会創設時より師範として、ご指導して頂きました塚本邦英先生・剣道範士八段が、令和4年5月5日ご逝去されました。 享年94歳。(2018年度剣道功労賞受賞、元 […]